杉尾不動山の巨石と611段の階段の写真画像集

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集

不動山の巨石(和歌山県橋本市)

不動山の巨石(ふどうやまのきょせき)
2023年9月4日撮影

 

和歌山県橋本市にある不動山の巨石に行ってきました。巨石まで600段以上の急な階段を登る必要がある名所。巨石付近は役行者の修験の行場であったと伝えられている。巨石は神様が集めたと伝説化されていて真実は定かではない。また巨石の中から聴こえる音は、日本の音風景100選に選ばれていて、音を楽しみに登るのもおススメ。

 

 

不動山の巨石の説明

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
不動山の巨石(ふどうやまのきょせき)

 

 葛城山から吉野金峯山(きんぷせん)へ橋を架けるため、役行者が一言主神(ひとことぬしのかみ)に集めさせたと伝わる巨石群。伝承では、顔が醜かった一言主神は人目を避け、昼間は活動しなかったので、石を集めただけで終わったといわれている。

 

 635段の階段の上にある修験の行所であり、付近には3~5m以上もある石が屹立(きつりつ)する光景が、伝説を今に伝えている。巨石の中には、穴が開いたものもあり、耳を当てると神秘的な音色が聞こえることから、「日本の音風景百選」にも選定されている。

 

 

 

不動山の巨石の散策コース

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
駐車場近くにある案内板です。不動山の巨石まで635段と書いています。

 

階段が無理な人はまわり道があります。と言いたいけれど、まわり道もそれなりの登り坂と階段はあり、けっして楽な道ではないと思います。後半にまわり道の写真画像も掲載しておきますのでご参考に。

 

 

 

明王寺に音風景百選認定書

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
不動山の巨石スタート地点にある明王寺。登る前にお参りをしたときに日本の音風景百選認定書を見つけました。認定書には「不動山の巨石で聞こえる紀ノ川」と書いていますが、どんな音なんでしょうね。

 

 

不動山の巨石への階段

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
2022年3月6日撮影
明王寺から見える階段。入口から階段の急こう配が見てわかる。

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
入口の鳥居付近から見上げた階段。この急こう配がずっと続きます。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
ずっと一直線に上向きの階段が続きます。

 

 

休憩用のベンチ

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
282段目にある休憩用ベンチ

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
378段目にある休憩用ベンチ

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
378段目のベンチの近くに「あと224段」と書いた石碑がありました。378段と残り224段だと602段になり、635段はあるの?と疑い始めた場所でした。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
後ろ(下側)を振り返ってみるとこんな感じ。この階段を登ってきたのかぁ~と感動できる風景です。

 

 

 

不動山の巨石

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
石の階段になれば、不動山の巨石はすぐそこです。

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集

 

 

 

不動山の巨石(和歌山県橋本市)
ほこかが3つ並んだ所が巨石の名所です。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
この祠の所までの階段段数は611段でした。635段ありませんでした。625段と書いているブログも見ましたし人によって誤差はあるのかもしれないですね。※祠から上には階段はありませんでした。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
祠の少し手前の巨石に穴が開いていて、この穴から聞こえる音が「日本の音風景百選」に選ばれた音になります。

 

目印が無くはっきり言って分かりににくいです。

 

気になる音ですが、私には何も聞こえませんでした。。。穴は貫通していません。覗いてみましたが奥行20cm程度の穴でした。何度か耳を穴に近づけてみましたが何も聞こえませんでした。

 

今振り返ってみて思うのですが、耳を完全に穴に入れ頬で穴をふさぐほど近づけば良かったのかなと思っているので、次の機会があれば試してみたいと思います。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
巨石は杉林の中にあり、鳥や風の音が静かにながれていました。

 

不動山の巨石まで、急がずゆっくり登って片道20分程度でした。どこまで続くかわからない一直線の階段に恐怖も感じましたが、登ってみれば以外に短時間だったのに驚きました。

 

 

 

不動山の巨石 まわり道の写真画像

帰りはまわり道の方を下ってみました。

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
まわり道にも階段はあります。あと、蜘蛛の巣が多過ぎて、落ちている枝を拾い、蜘蛛の巣を払いながら歩きました。

 

 

 

不動山の巨石と611段の階段の写真画像集
笹の葉で滑りやすい場所、蜘蛛の巣、手すりのない細い場所があり、おススメはできない道だと思いました。

 

 

 

不動山の巨石(和歌山県橋本市)

まわり道には良い景色の場所がないのも残念なところ。

 

表参道側(?)は階段はしんどいですが、普段見ることはできない階段の特別な景色はおススメできる風景だと思いました。

 

和歌山県外には1000段を超える階段はいくつもありますが、ここのような600段以上一直線に登る階段は珍しいので行って良かったと思える場所でした。

 

 

 

不動山の巨石の場所

〒648-0001 和歌山県橋本市杉尾
駐車場 有(無料)

 


page top