和歌山県の和洋菓子

和歌山県の和洋菓子

地図-和歌山県

地図提供:Map-It マップイット(マップ・イットは、地図素材や白地図が無料でダウンロードできるサイトです。)

 

和歌山県のお土産にもできる和洋菓子一覧表


和歌山県の和洋菓子

デラックスケーキ2024年1月3日デラックスケーキは田辺市で人気の高い洋菓子。正月そうそうにデラックスケーキ(6個入り)を頂きました。デラックスという名前に釣り合うほど凄かったのは昔のことで、現在は懐かしいなぁと思える洋菓子です。カステラ生地の間に白いんげん豆と黒ゴマと水飴でできたジャムをはさみ、ホ...

和歌山県の和洋菓子

高野通宝(こうやつうほう)2023年10月19日高野通宝は高野山の銘菓にあるお饅頭。1つ400円だけど実はコスパの良い和菓子で、直径9cmと大きなお饅頭です。中には柑橘系の餡がたっぷり詰まっていて、食べると柑橘の香りが口の中に広がります。店内には箱入りを展示していますが、バラ売りも可。上の画像はかさ...

和歌山県の和洋菓子

かるかや餅(かるかやもち)2023年10月19日かるかや餅はこしあんが入ったきな粉餅で、お餅はとても柔らかく仕上げた求肥(ぎゅうひ)にたっぷりきな粉が合う高野山で評価の高い和菓子です。高野山に行くたびに家族分は必ずリピート買いしているお気に入りスィーツになります。松栄堂さんの店内にテーブルと椅子があ...

和歌山県の和洋菓子

さんしょぼ2022年12月15日さんしょぼは和歌山県有田川町にある老舗和菓子店「中屋製菓舗」で購入しました。はったい粉(大麦の粉)を使った和歌山県有田川町小川の郷土和菓子。はったい粉を水飴と砂糖で練り上げた昔懐かしい和菓子。材料はあんぼと同じだけど、餅が無く、あんぼより少し固めの食感になっています。...

和歌山県の和洋菓子

あんぼ2022年12月12日あんぼは和歌山県有田川町にある老舗和菓子店「中屋製菓舗」で購入しました。はったい粉(大麦の粉)を使った和歌山県有田川町小川の郷土和菓子。はったい粉を水飴と砂糖で練り上げ、餅でくるんで棒状に伸ばしたふにゅっと柔らかい触感の仕上がり。食べてみると生キャラメルのような食感に、大...

和歌山県の和洋菓子

煙樹の香(えんじゅのかおり)2022年12月4日煙樹の香は和歌山県御坊市にある老舗和菓子店「菊水堂本店」で購入しました。煙樹の香は最中の中に求肥と粒あんが詰まっていて、1個約50gと少し大きめで食べ応えのある和菓子になります。最中は香ばしいにおいが漂いサクサクな仕上がり。粒あんと求肥の味と量のバラン...

和歌山県の和洋菓子

かえるの里まんじゅう2022年12月1日かえるの里まんじゅうは和歌山県印南町にある「日の出堂」で購入しました。カエルをシンボルにした街づくりをしている印南町には「カエル橋」や「かえるの港」などあります。日の出堂では一つ一つ手作りの「かえるの里まんじゅう」を販売しています。中には黄身餡が入っていて素朴...

和歌山県の和洋菓子

レピ・マルカのモイストバウムクーヘン2022年11月25日レピ・マルカのバウムクーヘンMサイズをいただきました。バームクーヘンはなかなか自分では買うことがなかったので、いただいた時「おっ!久しぶりにバームクーヘンが食べられるな」と嬉しく思ったわけで、ケーキ屋さんのバームクーヘンは手土産になると再確認...

和歌山県の和洋菓子

浪花堂(なにわどう)のきな粉だんご2022年11月18日きな粉だんごは和歌山県橋本市にある御菓子司「浪花堂」で購入しました。米粉ともち粉を使った白い団子にきな粉をたっぷりつかったきな粉だんごは人気の和菓子。浪花堂のきな粉だんごはすこ~し粒が大きいように思うんですよね。そのせいなのか、触感の弾力が良く...

和歌山県の和洋菓子

梅ケーキ2022年10月25日梅ケーキは和歌山県みなべ町にある創旬工房「みさき堂」で購入しました。梅ケーキはみさき堂オリジナルのパウンドケーキです。材料に梅たまご、紀州南高梅のジャム、梅酒に漬け込んだ梅のチップ(果肉)を使用した梅の産地ならではの焼き菓子です。ほのかに感じる梅の香りとしっとりとしたス...

和歌山県の和洋菓子

衣梅(きぬうめ)2022年10月25日衣梅(きぬうめ)は和歌山県みなべ町にある創旬工房「みさき堂」で購入しました。店内の食品サンプル。衣梅は梅干しの甘露煮を白あんで包み、それをさらにまんじゅう生地包んで焼いた手間のかかった和菓子でした。高級感があり、梅が丸々1個入っためずらしさからもお土産に喜ばれる...

page top