あんぼ(中屋製菓舗) 珍しい和菓子
あんぼ
2022年12月12日
あんぼは和歌山県有田川町にある老舗和菓子店「中屋製菓舗」で購入しました。
はったい粉(大麦の粉)を使った和歌山県有田川町小川の郷土和菓子。はったい粉を水飴と砂糖で練り上げ、餅でくるんで棒状に伸ばしたふにゅっと柔らかい触感の仕上がり。
食べてみると生キャラメルのような食感に、大麦の香ばしい風味がして懐かしいと感じながら、逆に最近ではこういった和菓子がなくなっているので新しい新鮮な気持ちにもなる和菓子でした。味・甘さにしつこさがなく、はったい粉の風味が生きとてもおいしい和菓子でした。
お箸で持ち上げるだけで、ふにゃっと曲がる柔らかさ。初見で少し硬いのかなと思っていたのでビックリしました。
周囲に餅を使っているけれど、歯切れよく食べやすかった。
あんぼのサイズ・内容量
長さ・10cm
太さ・1.5cm
パックで6本入り と 10本入りの2種類がありました。
・あんぼ(小)→6本入り
・あんぼ(大)→10本入り
あんぼの(小)と(大)とは、あんぼサイズは同じで、入り数(本数)が違うだけでした。
『あんぼ』はお土産にできる?
賞味期限が2週間以上あるので、お土産にできます。
12月12日に購入したあんぼ、賞味期限が12月29日でした。
中屋製菓舗の場所
〒643-0142 和歌山県有田郡有田川町小川1753
中屋製菓舗の駐車スペース
店舗の斜め前に乗用車2台停められる駐車場があります。車止めや柵がなく、突っ込み過ぎると落ちるので注意してください。
中屋製菓舗以外で購入できる所
確実に購入できるのは中屋製菓舗ですが、店舗まで行けない場合は違うお店を見てみるのも良いかと思います。
どんどん広場
〒643-0811 和歌山県有田郡有田川町庄1003?2
吉備湯浅パーキングエリア